何か、ブログに救われたとか、ブログをやって、気持ちが落ち着いたとか、そういう話書きたいですね。
私にとってブログは書く場所として大切なものでした。
前のブログは放置しまくってましたけど、書く場所があるというのは安心感がありました。
しかし、他の人にブログをやっていると言うと、伝わらなくて、え、ブログって何?って感じなのが、何か残念ですねー。
芸能人がよくやってるアメーバブログみたいなものって言ったら、分かってもらえるんですけど、その説明もなんかおかしいような。
ちなみに、アメーバブログはやったことがあるですが、ブログのデザインが素敵だったことと、イベントが結構開催されていたことが、よかったし、楽しかったですね。
ただ、私の力じゃ、来てくれる人が少ないので、心が折れてやめましたけど。
それを言ったら、はてなブログ始めた頃は本当に誰も来なかったから、心が折れてもおかしくなかったんだけど、不思議と折れなかったですね。
投げつけるように記事を書いていましたし、はてなブログの世界が物珍しくて、新しいことを始めたわくわく感みたいなものがありました。
人が来なくても記事を書き続けられたことは、後々ブログをやる上で大きな力になっていると思います。
前に、ブログは続けた者勝ちみたいなことを書きましたが、今は少し違っています。
一時期でもブログをやった人は凄いと思います。
更新が続いていくブログがやっぱり読まれるけど、終わらないブログなんてないですからね。
でも、他の人のブログを読んでいると、続いていってほしいなって思ったりもします。勝手ですけど。(^^;
おしまい。